倉吉市
県中部の中心都市にして、その玄関口。室町時代山名氏により打吹城が築城されるなど、城下町として大いに発展を遂げた倉吉。そんな当時の面影を残すのが、 市内を流れる玉川に沿った白壁土蔵の街並みです。今は倉吉の伝統工芸にふれることができる「赤瓦」を中心に、そぞろ歩きが楽しいレトロな街並みの観光名所 として人気を集めています。ほか県内有数の桜名所「打吹公園」など、日本の伝統美にふれる見どころがいっぱい。
POSTED on 2020/09/03

和カフェ茶屋
2018年9月にグランドオープンした和風のカフェ。オリジナルの「抹茶珈琲」や器も食べられる抹茶パフェ、京都仕込みの抹茶や豆乳うどんが楽しめます。
POSTED on 2019/12/05

炭火焼肉 凛凛
炭火で焼く地元関金地区で飼育された「蔵求牛(くらもとめぎゅう)」は、肉の上質な旨みを楽しめる。
関金産わさびなど地元産にこだわった食材を提供。
関金産わさびなど地元産にこだわった食材を提供。
POSTED on 2019/12/03