日本語
|
English
|
한국어
|
中文簡体
|
中文繁體
メルマガ配信
パンフレットダウンロード
鳥取中部観光推進機構について
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
当サイトについて
|
リンク
|
著作権表記
メニュー
ホーム
イベントキャンペーン
イチオシメニュー
観光スポット
見どころ映像
お知らせ
言語選択
English
한국어
中文簡体
中文繁體
メルマガ&パンフレット
メルマガ配信
パンフレット
その他のメニュー
鳥取中部観光推進機構
お問い合わせ
サイトマップ
当サイトについて
リンク
著作権表記
ホーム
イベント・キャンペーン情報
イチオシメニュー
イチオシメニュー
宿泊プラン
食事・ツアー
特産品・お土産品
観光スポット
観光スポット
倉吉市
琴浦町
北栄町
湯梨浜町
三朝町
蒜山
見どころ映像
お知らせ
戻る
ホーム
>
イベント・キャンペーン情報
観光スポット
イベント・キャンペーン情報
POSTED on 2016/04/07
【イベント】とっとり琴浦グランサーモンフェスタ(2022.8.19~10.23)
琴浦町の対象店舗でとっとり琴浦グランサーモンメニューを食べて、スタンプを集めよう♪スタンプを3つ集めると、先着で400名様に参加店舗で使用できる500円分のお食事券をプレゼント!琴浦町の新名物を味わうチャンスです☆
POSTED on 2022/08/08
【キャンペーン】もっと倉吉観光応援キャンペーン2022(2022.8.5~2023.1.31)
倉吉市内でご利用できる、1セット5,000円で7,000円分のクーポンが購入できます!購入は1日1人5セットまで。県外の方も購入いただけます♪コロナ禍で厳しい状況にある倉吉市内の観光産業・飲食業を応援しよう☆※会場ごとの上限に達し次第、順次販売終了。
POSTED on 2022/08/08
【イベント】北栄みらい伝承館 夏休み自然展「北栄町で見られる鳥たち・魚たち」(2022.7.23~8.28)
北栄みらい伝承館では夏の企画展を開催中♪「漁師のおっちゃん」の愛称で知られる中前雄一郎氏による、北栄町で見られる鳥や魚たちをテーマとした写真パネル展です。夏休みの自由研究にいかがですか☆
POSTED on 2022/08/08
【イベント】蒜山高原巡回バス(2022.7.16~9.25の土日祝)
岡山県JRグループ6社による観光キャンペーン「岡山DC」の実施に合わせ、「蒜山高原巡回バス」が運行中です!岡山県蒜山高原の主要観光施設や温泉施設などを往復するバスで、1日6便運行されます。乗車は無料です♪便利でお得な巡回バスをぜひご利用ください☆
POSTED on 2022/08/08
【イベント】東郷湖一周12kmのショートトリップ「トゴイチ」
「トゴイチ」に参加してオリジナルステッカーをGETしよう♪トゴイチは、サイクリングで湯梨浜エリア内の観光名所や温泉施設などを楽しめるルートとなっています。1回のサイクリングで廻ったフォトスポットの数によりステッカーが異なるので、集めてみてね☆※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/08/08
【イベント】CATCH the STAR 星取県in三朝温泉 三朝温泉街でスターウォッチング!(4・5・8・9・10・11月の月・水・金)
星空が自慢の「星取県」。三朝温泉ではスターウオッチングを開催中。天体望遠鏡や双眼鏡で美しい星空を眺めてみませんか?雨の日はプラネタリウムを楽しめます。三朝温泉で幻想的なひと時を感じてください☆
POSTED on 2022/08/08
6エリアスマホでスタンプラリー2022(夏)(2022.7.1~8.28)
毎年、たくさんのご参加をいただいている6エリアスタンプラリー。
今年も「6エリアスマホでスタンプラリー 2022(夏)」を7/1(金)より開催します!
6エリアの観光施設と宿泊施設をめぐって3つの宝石スタンプを集めると、抽選で特産品が当たる
なんと!今回は7種類のスタンプをコンプリートすると、抽選で賞品全部プレゼント!
さらに、はずれた方の中から抽選で100名にオリジナルエコバックが当たるWチャンスも♪
開催期間は、2022年7月1日(金)~8月28日(日)まで。
観て・遊んで・泊まって宝石スタンプを集めて、賞品をGETしよう♪
POSTED on 2022/06/24
ここいこクイズキャンペーン(夏)(2022.7.1~7.31)
鳥取中部エリアと岡山蒜山エリアの店舗・施設の情報がまるわかりのマップサービス「 #ここいこmap 」に関連した #クイズ に答えて、全問正解した方の中から抽選で鳥取中部の旬な #特産品 が当たる✨
#夏 バージョン????は、「海のミルク」と称される天然岩ガキ「 #夏輝 (なつき)」と砂丘地で栽培された「 #ピオーネ 」を各20名様にプレゼント????クイズに答えてゲットしよう????たくさんのご応募お待ちしております????
POSTED on 2022/07/01
【イベント】名探偵コナン巨大迷路「迷路を守れ!謎解き任務」(2022.4.23~10.10)
名探偵コナンの巨大迷路がリニューアルして開催中です。何者かによって仕掛けられた爆弾のタイマーを止めることはできるのでしょうか?あなたの名推理で迷路を守りましょう!期間を3期にわけての開催となりますので、お出かけの際は事前に開催日をご確認くださいね。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/07/12
【イベント】蒜山でブルーベリー狩り(~2022.9月下旬)
蒜山高原ではブルーベリーの収穫がスタートしました♪この夏はブルーベリー狩りはいかがですか?蒜山エリアでは4つの施設で収穫を体験できます。甘酸っぱくて美味しく、体にも良いブルーベリー。そのままで、ジャムにして……いろいろな味わい方で楽しんでください。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/07/12
【イベント】第15回北栄砂丘まつり(2022.8.21)
北栄町ではお台場公園多目的広場をメイン海上に「北栄砂丘まつり」が開かれます。ダンスやバンド演奏など、盛り上がりのステージはオープニングからスタート!地元の特産品を使った出店もありますよ(アルコール販売はなし、会場内飲食スペースなし)。鳥取だらずプロレスの白熱の大会もあります。フィナーレの花火大会まで盛りだくさんです。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/07/12
【イベント】ひるぜん花火大会・大宮踊(2022.8.15)
蒜山の夏の一大イベント「ひるぜん花火大会」。例年より時間は短縮されての開催となりますが、大迫力の尺玉花火が高原の夜空に打ち上がる様は、まさに圧巻!花火のあとには福田神社境内で伝統の「大宮踊」が踊られます。踊りはなんと、飛び入り参加OKです!
今年は屋台の出店はありません。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/07/12
【イベント】第44回倉吉打吹まつり(2022.8.6~7)
2年ぶりに倉吉打吹まつりの開催が決定!倉吉を彩る夏の祭典が帰ってきました。
初日は牛鬼や女みこし、打吹童子ばやしお祭り隊が賑やかに練り歩き、夜は伝統のみつぼし踊りが。2日目には見事な花火が倉吉の夜空を彩ります。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/07/12
【イベント】キュリー祭(2022.7.31)
世界有数のラジウム温泉である三朝町。ラジウムの発見者マリー・キュリー夫人の功績を称えるとともに、温泉の恵みに感謝する催しとして、毎年「キュリー祭」が開催されています。
今年はふるさと健康むらをメイン会場に、ステージイベントや屋台、花火大会が行われます。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/07/12
【イベント】赤碕 波止のまつり(2022.7.27~28)
琴浦町にある神崎神社の例大祭にあわせて開催される「波止のまつり」。初日の夜は宵祭りとして菊港から約3,000発の花火が打ち上げられますよ!
2日目は神﨑神社の例大祭。今年は船御幸、神輿練り歩きは中止となっていますが、この機会に神事や神﨑神社の見事な彫刻に触れ、歴史に思いをはせてみては。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/07/12
【イベント】三朝温泉「夏まつり」(2022. 7.25~8.31)
今年も三朝温泉では夏まつりが行われます。期間中は毎晩花火が上がり、温泉街ではあったか夜市や和紙灯りコンサートが開催と、三朝温泉の夜をたっぷり楽しめるおまつりです。(毎週土曜日・日曜日及び8/13~15日を除く)あったか夜市ではガラポン抽選、温泉下駄ボーリング、ミニ縁日が楽しめます。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/07/12
【イベント】ゆりはま夏祭り とまり夏まつり(2022.7.30)
湯梨浜町の泊地区で開催される「とまり夏まつり」。泊地区にある灘御神社の夏祭りが起源とされています。泊地区を榊・神輿が練り歩き、「とまりの日」イベントが開催されます。
祭りを締めくくるのは、海上大花火大会。ダイナミックで華やかな花火が夜の海を光に染めます。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/07/15
【イベント】倉吉銀座商店街GINZA土曜夜市2022(2022. 7.23・7.30)
倉吉銀座商店街では、土曜夜市を開催。商店街が歩行者天国に大変身です!約20ブースの「銀座屋台村」が並び、音楽ライブ「銀座ソニック」が行われ、両日賑やかな夜になりそうです。倉吉銀座商店街の応援ソング「GoToGINZA」も披露されますよ!
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/07/12
【イベント】ゆりはま夏祭り 水郷祭(2022.7.17)
湯梨浜町の夏の代名詞、水郷祭。今年も東郷湖畔公園を会場に開催されます。鳥取県の無形民俗文化財に指定されている浪人おどりの披露や、神輿渡御、灯ろう流しが行われます。会場での飲食の提供はありません。祭りのラストを飾る、湖上大花火大会は迫力満点です。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/07/15
【イベント】はわい海水浴場オープン(2022.7.15~8.19)
日本のハワイビーチが今年もオープン!対象のお宿にお泊りの方は駐車料金が無料になりますよ♪はわい温泉から車で10分と好アクセスで、美しい砂浜ときれいな海が自慢のはわい海水浴場。海と温泉、欲張りに楽しみましょう。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/07/12
【イベント】琴浦・北栄・湯梨浜グルメキャンペーンスタンプラリー開催!
琴浦・北栄・湯梨浜3町のグルメを食べて、スマホでスタンプを集めて、豪華賞品を当てよう♪
期間は前期6月16日(木)~7月31日(日)、後期8月1日(月)~9月15日(木)。
獲得したスタンプ数に応じて前期と後期で各1回応募できます。合計34名に豪華賞品プレゼント♪
POSTED on 2022/06/16
【イベント】砂丘開拓のあゆみ展(2022. 6.4~7.10)
北栄みらい伝承館では「砂丘開拓のあゆみ展」を開催中です。北栄町が有する北条砂丘では、今では様々な農産物が育てられていますが、ここまでには先人の努力がありました。北条砂丘開拓の歩みを紹介する展示です。
POSTED on 2022/06/14
【トピック】鳥取県中部ぐるんと観光タクシーの旅(2022.5.14~2023.1.31)
三朝温泉・はわい温泉・東郷温泉に宿泊の方限定のタクシープランが運行中♪貸切タクシー観光コースが1台3,900円で利用できます。貸し切りタクシーで鳥取中部の観光がらくらく!テーマ別に5つのコースがあります。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/06/14
【イベント】ホタル祭り(2022.6.1~6.30)
三朝温泉ではホタル祭りが開催中!ホタルの小川や三徳川沿いの遊歩道を散策して美しいホタルの光を見つけましょう♪三朝橋南詰にはホタル展示会場もありますよ。温泉とほのかな光に癒やされる夜を過ごしてみては。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/06/14
【イベント】ササユリ登山 (2022.6.26)
蒜山高原の初夏の花、ササユリ。その清楚な姿を楽しみに、山歩きはいかがですか。毎年登山道沿いには100本を超えるササユリが確認されています。蒜山や大山の眺望も見事ですよ♪申込は6/22(水)までですのでお急ぎを。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/06/14
【キャンペーン】三朝温泉鳥取県民得々キャンペーン(2022.6.1~8.31)
鳥取県にお住まいの方対象のお得なキャンペーンが開催中です♪三朝温泉の宿泊施設や飲食店など、対象施設利用の費用が割引に!宿泊はWeLove山陰キャンペーンと併用できますよ!ご利用の際は、アンケート回答と身分証明書の提示が必要ですのでご注意を。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/06/14
【トピック】惑星コトウラ×ESSE 四季のレシピが町内飲食店にメニューとして登場!(2022.6.1~)
昨年まで行われた有名料理人とコラボした「ことうら「食」の魅力発信プロジェクト」の取組。琴浦町産品をつかった「琴浦ならでは」のレシピが続々誕生しましたが、ついに琴浦町内の飲食店にデビューです♪地元の「おいしい」をご賞味あれ。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/06/14
【イベント】第22回東郷湖ドラゴンカヌー大会(2022.8.28)
東郷湖ドラゴンカヌー大会の参加受付が始まりました!湖上の熱い戦いが今年も湯梨浜町の東郷湖で行われます。大会は8月ですが、参加受付は7/15(金)となっています。大会参加を考えていらっしゃる皆さんはお早めに。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/06/14
【イベント】森永卓郎 ミニカーコレクション展(2022. 6.4~9.11)
円形劇場くらよしフィギュアミュージアムでは、特別展「森永卓郎 ミニカーコレクション展」が開催中です。テレビでもおなじみのエコノミスト・森永卓郎氏のコレクションの中から貴重なものを中心に多数展示。「見る」以外にもミニカーを親子で楽しめるコーナーがありますよ♪
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/06/14
【キャンペーン】#夏の鳥取プレゼントキャンペーン(~2022.6.30)
あなたの鳥取の思い出をシェアすると、抽選で鳥取県観光連盟推薦、とっとりイチオシのお土産物があたります。Instagramのアカウントをお持ちなら簡単2ステップで参加できますよ♪
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/06/14
ここいこクイズキャンペーン(2022.4.29~5.30)
鳥取中部エリアと岡山蒜山エリアの店舗・施設の情報がまるわかりのマップサービス「ここいこmap」に関連したクイズに答えて、全問正解した方の中から抽選で鳥取中部の旬な特産品が当たる!!今回の春バージョン????は、倉吉市大原(おはら)地区で生産される大玉で糖度と酸味のバランスがとれた味わいの「大原とまと」を20名様にプレゼント????クイズに答えてゲットしよう????
POSTED on 2022/05/02
【トピック】中国道の駅カード発売(2022.4.22~)
4/22より中国道の駅カードが発売されました。鳥取県の道の駅では16駅で販売中です。鳥取県、そして中国5県の道の駅カードをコンプリートすると、先着でスペシャルな「コンプリートカード」をそれぞれプレゼント♪ドライブしながら集めてみては。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/05/11
【トピック】はわい温泉・東郷温泉観光案内所のレンタサイクルが4月よりパワーアップ!
はわい温泉・東郷温泉観光案内所のレンタサイクルに、電動アシスト自転車と変速付シティサイクルが導入されてパワーアップ!特に電動アシスト付き自転車はするする走れて上り坂もラクラクですよ♪自転車で湯梨浜町を楽しみましょう。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/05/11
【イベント】第21回SUN-IN未来ウォーク(2022. 6.4~6.5)
倉吉市をメイン会場に、SUN-IN未来ウォークが開催されます。3kmのキッズコースから、本格派向けの40kmコースまで、幅広いウォーキングコースが設定されていて、自分に合ったコースを選んで参加できますよ!参加には事前申込が必要です。申込〆切は5/20となっています。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/05/11
【イベント】ホタルバス2022(2022.6.4~6.19)
はわい温泉・東郷温泉に宿泊の方限定!期間中毎日、ホタル観賞に出かけるバスが運行します。温泉で温まり、おいしいものを食べ、夜は幻想的なホタルの光を眺めて……はわい温泉・東郷温泉でゆったり贅沢な時間を堪能しましょう。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/05/11
【イベント】第11回まんが王国とっとり国際マンガコンテスト(~2022.8.31)
今年もまんが王国とっとり国際マンガコンテストが開催されます。今年のテーマは「星」。マンガ作品は、紙・デジタルデータどちらの形式でも応募が可能。あなたの力作を応募してみませんか?
応募締め切りは8/31までとなっています。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/05/11
【イベント】とっとりスポーツスクエア企画展「鳥取の野球」中部巡回展(~2022.6.26)
鳥取県のスポーツの中から高校野球に注目した企画展が、倉吉市の鳥取県立倉吉体育文化会館で開催されます。高校野球の歴史や鳥取県に縁のあるプロ野球選手、そして鳥取中部の野球強豪校である倉吉北高、倉吉東高の活躍を振り返る展示です。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/05/11
【イベント】蒜山高原しゃくなげ祭り(2022.5.7~5.29)
ヒルゼン高原センター・ジョイフルパークでは「しゃくなげ祭り」を開催中。咲き誇る約100種15,000株のしゃくなげは圧巻です。蒜山高原の美しい花とおいしいグルメ、楽しいイベントが皆様をお待ちしています!
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/05/11
【キャンペーン】今だから三朝温泉!お得な連泊プラン(~2023.1.31)
期間中、三朝温泉に連泊するとラドンパスポートやラドンクーポンがもらえ、対象施設で特典が楽しめます。バスの乗り放題パスやレンタサイクルもお得に利用できる、盛りだくさんのキャンペーンです。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/05/11
【トピック】惑星コトウラ サイトリニューアル
琴浦町のユニークな取り組み「惑星コトウラ」のホームページがリニューアルされました。
琴浦グルメやクリエイティブに活躍する人を紹介するコンテンツは読みごたえ抜群。惑星コトウラの様子を覗いてみましょう。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/05/11
特急スーパーはくと乗ってわくわくキャンペーン実施中!!(2022.4.28~5.8)
GW期間中に特急スーパーはくとの復路チケットを抽選場所で提示して、デジタルルーレットに参加しよう♪
鳥取中部の旬な特産品がその場で当たる!!ハズレは一切ありません!!
何が当たるかはお楽しみ✨
是非特急スーパーはくとで鳥取中部にお越しください!
POSTED on 2022/04/28
【イベント】日本遺産8周年 三朝町「日本遺産ウイーク」(2022.4.24~5.4)
三朝町が日本遺産に認定されて8周年を迎えました。これを記念して「日本遺産ウイーク」が開催されます。期間中は三朝町内の各会場で、様々な特典によるおもてなしが。さらに4/29~5/1の3日間は三朝温泉街を彩る花火もあがります。
※外部サイトに移動します。
POSTED on 2022/04/14
【イベント】温泉むすめ「はわい浮乃」お披露目会(2022. 4.15)
湯梨浜町のはわい温泉に温泉むすめ「はわい浮乃」ちゃんが登場♪鳥取中部の温泉むすめは三朝温泉の「三朝歌蓮」ちゃんに続いて二人目です。お披露目に合わせてグッズの発売やコラボ宿泊プランもスタートしますよ!
※外部サイトに移動します。
POSTED on 2022/04/13
【トピック】道の駅琴の浦「物産館ことうら」リニューアルオープン(2022.4.6~)
琴浦町の「道の駅琴の浦」にある「物産館ことうら」が、4/6(水)にリニューアルオープンしました!店内は広く開放的になり、テラス席も設置♪お買い物もお食事もゆっくり楽しめます。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/04/13
【トピック】東郷湖羽合臨海公園 浅津公園内ドッグラン(2022.3.1~)
湯梨浜町で試行されたドッグランが、3/1(火)に本格オープンしました。東郷湖を望む最高のロケーションを愛犬と堪能しましょう♪近くのカフェではワンちゃんと一緒に一休みもできますよ。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/04/13
【イベント】ジョイパー桜まつり(2022.4.29~5.5)
ヒルゼン高原センター・ジョイフルパークでは「ジョイパー桜まつり」が開催されます。かわいい「わんわん大サーカス」をはじめ、お宝探しやワークショップ、迫力の3Dムービーとイベント盛りだくさんです。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/04/13
【イベント】春の和紙灯り(2022.4.23~5.31)
三朝温泉の春の夜、今年も和紙灯りがともります。幻想的な光の中、夜の温泉街を散策してみるのはいかが?今年は「和紙玉」の製作体験も行われますので、ぜひ参加を♪制作体験は事前の連絡が必要になります。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/04/13
【イベント】北栄みらい伝承館企画展「山下聖二 洋画展 ~郷土の作家たち 2022~」(2022. 4.16~5.22)
北栄町の北栄みらい伝承館では、北栄町にゆかりのある作家を紹介する企画展を毎年開催しています。今年は地元で活動する洋画家の山下聖二氏を紹介する展示です。様々なモチーフにして独自の世界を描く山下氏の作品をじっくり鑑賞してみては。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/04/13
【キャンペーン】『ホキ美術館名品展×倉吉』半券提示サービス&周遊スタンプラリー(2022.4.9~5.31)
倉吉博物館で開催中の「ホキ美術館名品展」のチケット半券を提示すると、倉吉市内の対象店舗でお得な割引やプレゼントがもらえます!また、対象店舗で押せるスタンプを集めるとうれしいプレゼントもあたりますよ♪
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/04/13
【キャンペーン】とっとり春旅・夏旅パスポート「トリパス」(~2022.9.30)
ファミリーで!ドライブで!鳥取県の全市町村に設置されているポケモンマンホール「ポケふた」を巡って鳥取県をお得に楽しみましょう!「トリパス」は県内で対象施設で利用できるお得なクーポンとスタンプラリーの台紙がセット♪スマホからも利用できます。
POSTED on 2022/04/13
鳥取中部に来てねキャンペーン(2022.3.8~3.17)
誰でもTwitterで応募できる!フォロー&リツイート&リプライで鳥取中部オリジナルグッズ(エコバッグ&絆創膏)が抽選で1日20名様、合計200名様にその場で当たる!!たくさんのご応募お待ちしております。
POSTED on 2022/03/08
日本遺産×三朝歌蓮オンラインクイズキャンペーン(2022.2.28~3.14)
クイズに答えてプレゼントを当てよう!三朝町の「日本遺産(Japan Heritage)」の認知度を高めていただくことを目的とした「日本遺産×三朝歌連 オンラインクイズキャンペーン」を実施中です。
クイズ に全問正解された方の中から、抽選で60名様に三朝町の特産品と「三朝歌蓮」オリジナル絵馬(2種セット)をプレゼントします。
POSTED on 2022/02/28
【イベント】三朝温泉雛めぐり(2022.2.15~4.3)
お雛様を眺めながら、三朝温泉街や三徳山をお散歩はいかがでしょうか。特典がゲットできる対象施設を訪れるもよし、クイズラリーに参加するもよし、「雛ランチ」を堪能するもよし……楽しみいっぱいのイベントですよ♪
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/03/11
【イベント】柴川敏之展 41世紀の蒜山博物館(2022. 3.19~7.3)
蒜山のランドマーク「GREENable HIRUZEN」内の「真庭市蒜山ミュージアム」では現代美術家・柴川敏之展が開催されます。「現代のモノが2000年後に遺跡となって発見されたら」というちょっぴりワンダーな発想から生み出される作品たちが皆さんを出迎えます。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/03/11
【イベント】湯梨浜町いちご狩り(~2022.6月下旬)
湯梨浜町のいちご農園ではいちご狩りがスタート!大粒の甘~い「あき姫」をはじめとしたいちごが収穫できます。湯梨浜で育った赤い宝石をたっぷり味わってくださいね!おでかけの際はご予約を忘れずに。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/03/11
【キャンペーン】「暮らすように旅する。鳥取県倉吉市」動画公開記念キャンペーン (2022.3.3~3.21)
倉吉市を紹介する動画「暮らすように旅する。鳥取県倉吉市」がYouTubeで公開中!これを記念したTwitterキャンペーンが開催中です。動画で倉吉へのショートトリップを楽しんでくださいね♪
POSTED on 2022/03/11
【イベント】塩谷定好写真記念館前記企画展「風のゆらぎ」(2022.4.6~9.26)
琴浦町の「塩谷定好写真記念館」では、2022年前期の企画展がスタートします。今季のテーマは「風のゆらぎ」。塩谷定好氏がカメラで切り抜いたふるさとの風を、作品から感じてください。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/03/11
【トピック】北栄町のうまいもん
北栄町にはおいしいものがいっぱい!農産物だけでなく、お酒やスイーツなど幅広い特産品を紹介しているページです。ネット通販を行っているところもあるので、お取り寄せもできますよ!
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/03/11
「ひなビタ♪×フィギュアのまち倉吉 デジタルスタンプラリー」(2022.1.7~2022.2.6)グッズデザイン到着★
「ひなビタ♪×フィギュアのまち倉吉 デジタルスタンプラリー」(2022.1.7~2022.2.6)グッズデザイン到着★
当選者限定グッズのデザインが到着しました!「ひなビタ♪」公式イラストレーター「CUTEG」先生の初出書き下ろしイラストを使用したビッグアクリルスタンドは、「山形まり花ちゃん」「春日咲子ちゃん」「芽兎めうちゃん」の3種類です。(当選者にお届けするのは3種類のうちいずれか1つになります)ポスターは、2枚ともに同じデザインです。ファンに優しい、鑑賞用と保管用となっております!
ご応募されたあなたの手元にオリジナルグッズが届くかも!?
POSTED on 2022/01/28
「ひなビタ♪×フィギュアのまち倉吉 デジタルスタンプラリー」(2022.1.7~2022.2.6)グッズのイラスト発表!
「ひなビタ♪」公式イラストレーター「CUTEG」先生の初出書き下ろしイラストが公開されました★
ちくわパフェの聖地「ダイアナ」さんを背景にした「山形まり花 ちゃん」「春日咲子 ちゃん」「芽兎めう ちゃん」のイラストです。
POSTED on 2022/01/24
6エリアスマホでスタンプラリー2021
自慢の特産品が当たる6エリアスタンプラリー
今年はお手持ちのスマートフォンで気軽に参加できる「スマホスタンプラリー」を開催!各季節の旬な特産品など、自慢の逸品をどど~んと抽選でプレゼント♪観て・遊んで・泊まってスタンプ押して賞品をGETしよう!
POSTED on 2021/12/08
ひなビタ♪×フィギュアのまち倉吉 デジタルスタンプラリー(2022.1.7~2022.2.6)
聖地巡礼でプレゼント当たる!「ひなビタ♪」と「フィギュアのまち倉吉」がタッグを組んだデジタルスタンプラリーが開催中です。
「ひなビタ♪応援団」参加店舗とまちなかミュージアム展示場をめぐってスタンプを集めると抽選でオリジナルグッズと特産品をプレゼントします★
POSTED on 2022/01/07
【トピック】三朝温泉、はわい温泉、東郷温泉宿泊者限定!3時間タクシー貸切3,900円「鳥取県中部ぐるんと観光タクシー旅2021(~2022.2.28)
鳥取中部の見どころをタクシーで回る、超お得プラン!通常料金1台12,100円の貸切タクシー観光コースが嬉しい3,900円でご利用いただけます。この機会に鳥取中部を楽しんでごしないなぁ♪※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/01/14
【イベント】ハーブガーデン スノーシューハイキング(2022.1.30)
蒜山では雪のある冬だからこそ!のイベント「ハーブガーデンスノーシューハイキング」が行われます。雪原に残る動物の足跡や木々の冬芽など、この季節にしか見られない特別な発見が楽しい♪茅部神社にも立ち寄る贅沢なコースをスノーシューで歩きます。※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/01/14
【イベント】北栄みらい伝承館企画展「明治・大正・昭和の生活道具~米作りに使用した道具~」(2022.1.15~3.13)
北栄町の北栄みらい伝承館では、私たち日本人にとって生活に深く結びついている「米」についての企画展が開催です。今回は米作りに使われた道具を中心に、明治・大正・昭和期の米作りの様子が垣間見える展示となっています。※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/01/14
【イベント】ミニイベント「歌蓮のおしごと!三朝町PR活動中♪」(2022.1.14~)
三朝温泉では1/14(金)からミニイベント「歌蓮の観光大使のおしごと!三朝町PR活動中♪」が開催!三朝温泉の温泉むすめ「三朝歌蓮」ちゃんの名刺を集めるとオリジナルタオルプレゼント♪
POSTED on 2022/01/14
【イベント】「倉吉八犬伝」YouTubeでドラマツアーを配信!(2021.12.26~)
倉吉を舞台にした新たな聖地巡礼型オリジナルキャラクターコンテンツ「倉吉八犬伝」。昨年12/26(日)にドラマツアー第1話が公開され、2話以降も順次公開中です。1/22(土)には倉吉市の打吹回廊で振り返り上映会が開催されます。
POSTED on 2022/01/14
【キャンペーン】鳥取かに食べようキャンペーン(~2022.1.31)
首都圏・中京圏・関西圏にある協賛店舗で鳥取県のカニを食べよう!専用ハガキで応募すると、なんと鳥取和牛のサーロインステーキが抽選でプレゼントされます。鳥取自慢の松葉ガニ、親ガニ、紅ズワイガニをこの機会に味わってみてくださいね!※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/01/14
【キャンペーン】星取県みんなでつくる星空マップキャンペーン(~2022.1.31)
鳥取県内で撮影した風景と星空の入った写真を、ハッシュタグをつけてSNSに投稿♪あなたの撮影した写真が星空マップに掲載されるかも★星空マップに掲載された方には、星取県オリジナルQUOカード1,000円分がプレゼントされます!※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2022/01/14
鳥取県中部と岡山県蒜山のスポット情報がまるわかり「ここいこmap」特設サイトをリリース!!
1つのマップで、行くとこ無限大!鳥取中部と岡山蒜山のスポット情報満載♪
「ここいこMAP」は、鳥取県中部地区と岡山県蒜山地区の店舗や施設を集約したデジタルマップです。新たな魅力を発見し、新しいスポットやグルメ・文化など、鳥取中部と岡山蒜山でしか味わうことのできない体験をお届け、サポートします。
POSTED on 2021/09/02
鳥取の贅沢かにづくし
鳥取を代表する冬の味覚の王者「松葉がに」が今年も11月6日に解禁となりました♪1年間頑張ったごほうびに!鳥取中部へかにを満喫する旅に出かけませんか?
POSTED on 2021/12/14
【キャンペーン】三朝温泉鳥取県民得々キャンペーン(2022.1.4~2.28)
三朝温泉では、鳥取県民対象のキャンペーンがスタートします。アンケートに答えると対象施設の利用料金が割引に♪三朝温泉での宿泊やお食事、日帰り入浴がお得になりますよ!
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/12/14
【イベント】隈研吾展 ネコの目で見る公共性のある未来(2021. 10.28~2022.3.6)
真庭市蒜山ミュージアムで『GREENable HIRUZEN』の設計監修を行った、建築家の隈研吾さんの作品展が行われています。隈研吾さんの作品展は蒜山では2回目。「ネコの視点」に注目した展示です。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/12/14
【イベント】食べ物を鑑賞する「食品サンプルの世界」展(2021.11.20~2022.3.13)
円形劇場くらよしフィギュアミュージアムでは特別展「食べ物を鑑賞する「食品サンプルの世界」展」を開催中。日本独自の文化とも言われる食品サンプルの奥深い世界を覗いてみましょう。自分で食品サンプルを作れる製作体験も行われますよ!
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/12/14
【イベント】あやめ池ウインターイルミネーション2021(2021.12.1~2022.1.3)
湯梨浜町の「あやめ池ウインターイルミネーション」が今年も開催。約6万5千球のLEDを使用した美しいイルミネーションは、鳥取県内でも屈指の人気となっています。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/12/14
【イベント】北栄町図書館「由良だんじり写真展~繋ぐ伝統 受け継ぐ心意気」(~2022.1.9)
北栄町図書館では、北栄町の由良宿で行われる伝統行事「由良だんじり」の写真展を行っています。由良だんじりの歴史と、その歴史をつなぐ皆さんの想いがたくさんの写真とともに伝わってくる展示です。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/12/14
【イベント】燕趙園のお正月(2022.1.1~1.3)
中国庭園燕趙園では、お正月イベントが開催されます。縁起の良い中国獅子舞や麒麟獅子舞の公演をはじめ、開運イベントやおみくじなど、見どころ満載の3日間です。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/12/14
【トピック】蒜山・湯原温泉 シャトル&循環バス第2弾運行中(2021.12.1~2022.1.10)
蒜山をはじめ、見どころや遊びどころ満載の真庭市を周遊できるバスが運行中!岡山・鳥取の各地と蒜山・湯原温泉を結ぶシャトルバスと、蒜山を中心とした観光スポットを巡る循環バスは、乗車無料となっています(シャトルバスは要予約)。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/12/14
【イベント】因幡伯耆國開運八社巡り(2021.12.1~2022.12.31)
その年の干支にちなんだ神社と縁起の良い字を冠した名前の神社をまわる、『因幡伯耆國開運八社巡り』。2022年の「寅年」にちなんだ八社巡りがはじまりました。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/12/14
【イベント】三朝温泉の温泉むすめ「三朝歌連」ちゃんの『白狼歌蓮』Ver.デビュー(2021.11.6)
11/6(土)は三朝温泉の温泉むすめ「三朝歌蓮(みささかれん)」ちゃんの誕生日★今年のお誕生日は歌蓮ちゃんがオオカミに変身!三朝温泉の”白狼伝説”をモチーフにした『白狼歌蓮』ちゃんが11/6(土)にデビューします♪
※Twitterに移動します。
POSTED on 2021/11/02
【鳥取県】蟹取県ウェルカニキャンペーン(~2022.2.28)
11/6に松葉ガニ漁が解禁になり、鳥取県内は本格的な「蟹取県」のシーズンになりました。
11月からは「宿泊チャレンジ」がスタート。対象の宿泊施設に泊まると抽選で鳥取の旬のカニがプレゼントされますよ!
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/11/10
【キャンペーン】はわい温泉・東郷温泉『お湯割』(2021.11.1~12.5)
はわい温泉・東郷温泉宿泊感謝割引キャンペーンの第4弾、『お湯割』が12/5(日)まで期間延長。
期間中にはわい温泉・東郷温泉旅館組合加盟施設に宿泊すると、1泊あたり一律2,000円の割引が受けられます!条件がありますので内容をご確認の上ご利用を。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/11/18
とっとりをお得に周遊!とっとり秋旅・冬旅パスポート「トリパス」(2021.10.1~3.31)
ポケモンが描かれたマンホール「ポケふた」が鳥取にお目見え。「とっとりふるさんど大使」サンドとアローラサンドと一緒に、お得な「トリパス」を持って鳥取県内を旅しよう!
観光案内所などに設置されたポケふたスタンプを3種集めると抽選で素敵なプレゼントが当たります。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/11/10
【イベント】北栄みらい伝承館 共同企画展「不滅の刀~よみがえる伯耆国の赤羽刀~」(2021.11.27~12.19)
第二次大戦の終戦のおり、武装解除の一環として全国から接収された刀剣「赤羽刀」。その中から伯耆国のゆかりのある刀工たちの作品が、北栄町の「北栄みらい伝承館」に集まります。刀剣の魅力に迫るフォーラムや、子ども向け日本刀講座も行われます。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/11/10
【イベント】海山マルシェ2021(2021.11.21)
蒜山高原の5つの場所を会場にした分散型イベント「海山マルシェ2021」。フードブースには中四国の美味しいものが集まります!その他、クラフト体験やアウトドア体験のメニューなどもあり、各会場盛りだくさんの内容。蒜山をめいっぱい楽しめますよ。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/11/10
【イベント】鳥取二十世紀梨記念館なしっこ館「にげたナッシーたちをおえ!」(2021.11.2~2022.3.31)
倉吉市の鳥取二十世紀梨記念館なしっこ館では20周年ARイベント第二弾として「にげたナッシーたちをおえ!」を開催中です。スマホを持って館内に逃げ出したナッシーたちを追いかけましょう!全問正解すると抽選でプレゼントも★
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/11/10
【イベント】三朝温泉「もう一度あったまろうチャレンジ」(2021. 12.1~2022.1.31)
三朝温泉では12月から「もう一度あったまろうチャレンジ」が開催!三朝温泉の旅館への宿泊、日帰り入浴の利用などでスタンプをゲットしましょう♪3つ集めて、お得な宿泊割引利用券のプレゼントにチャレンジしましょう!
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/11/10
【イベント】阪本観光りんご園 りんご狩り(2021.9.22~12月頃)
北栄町の阪本観光りんご園ではりんご狩りがスタート。時期によってかわりますが、ふじ、王林のほか、秋映(あきばえ)や陽光(ようこう)など全部で約10種類のりんご狩りができますよ!
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/10/13
【イベント】塩谷定好写真記念館 後期企画展「モノクロにみる色彩」(2021. 10.6~2022.3.28)
琴浦町の塩谷定好写真記念館では、後期企画展「モノクロにみる色彩」が開催中。モノクロの中に鮮やかな色彩を感じることのできる作品が、未発表作品を含めて多く展示されます。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/10/13
【イベント】燕趙園 ビンゴビンゴビンゴフェス(2021 10.31)
湯梨浜町の松崎エリアや東郷湖、そして燕趙園の園内を探索してビンゴを完成させよう!ビンゴの数に応じて素敵なプレゼントが♪特製ランチも味わえる豪華なイベントです。
山陰両県にお住まいの方のみの参加となります。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/10/13
【イベント】第3回ARフォトコンテスト作品募集(2021.7.19~12.17)
青山剛昌ふるさと館では、第3回ARフォトコンテストの作品を募集中。スマホで名探偵コナンのキャラクターと記念撮影して応募しよう!最優秀賞には青山先生の直筆イラストとサイン入り色紙を贈呈。
※外部サイトへ移動します
POSTED on 2021/10/13
【イベント】第二回謎解き宝探し(2021.10.29~11.28)
三朝温泉を散策しながら、6つの謎を解こう!謎はすべて日本遺産の魅力にちなんだものになっています。三朝温泉を楽しみながら、豪華賞品をゲットできるかも?!
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/10/13
【イベント】秋のジョイパー収穫祭・蒜山高原ジンギスカン祭り(2021.9.4~11.23)
ヒルゼン高原センター・ジョイフルパークでは秋のイベント開催中!日本の伝統芸能・猿回しは観覧無料。まにわ遊びの教室でも秋のワークショップが行われます。10/17(日)は「蒜山高原ジンギスカン祭り」!蒜山のグルメを堪能しましょう♪
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/10/13
【イベント】福高祭2021(2021.10.17 13:00〜14:40)
鳥取中部地震から5年。復興を地域の飛躍につなげる「福高祭2021」がオンラインで開催!復興レポートや、倉吉銀座商店街と姉妹商店街提携を結んでいる岡山県・倉敷本通商店街とのトーク、地元ゆかりの著名人からのメッセージと盛りだくさんです♪
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/10/13
【スポット】東郷湖羽合臨海公園でドッグランが試行中
湯梨浜町の東郷湖羽合臨海公園では、ドッグランを試行中です。場所は浅津公園内の多目的広場。県立公園では山陰初となります。ワンちゃんと一緒にお出かけはいかがでしょうか。試行中ですので利用後のアンケートにご協力をお願いします♪
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/09/13
【イベント】真庭で散走サイクリング2021~高原野菜&山ぶどう狩り散走~(2021.9.25・26)
蒜山高原をサイクリングして、爽やかな風を感じましょう。自転車で向かう先では、高原野菜とぶどう狩りを楽しめます。蒜山を満喫できる人気のコースですよ♪
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/09/13
【イベント】燕趙園「中秋節」(2021. 9.18~9.20)
9月の連休は、中国庭園燕趙園の「中秋節」!二胡の演奏やしゃんしゃん傘踊り、倉吉打吹太鼓と連日にぎやかなイベントが開催。好評のワークショップや謎解きラリーなども楽しめますよ。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/09/13
【イベント】三朝温泉 秋の和紙灯り(2021.9.1~10.31)
三朝温泉では「秋の和紙灯り」を開催中。三朝温泉内の3カ所で、幻想的な和紙灯りの光を楽しむことができます。この秋は、三朝のあたたかな温泉と、街を彩るやわらかく優しい灯りでリラックス!
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/09/13
【イベント】サンサンぶどう園ブドウ狩り
ぶどう栽培を80年余り続けていらっしゃる北栄町の「サンサンぶどう園」ではぶどう狩りのシーズンを迎えています。自分で収穫したぶどうを食べれば、美味しさが口いっぱいに♪期間は9月末頃までの予定だそうです。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/09/13
【イベント】GREENable HIRUZENのマンホールカードができました(2021.8.17~)
話題の施設「GREENable HIRUZEN」内のマンホールが、隈研吾氏協力のもと新デザインに。マンホールのデザイン変更とともにマンホールカードができました。『GREENable HIRUZEN』サイクリングセンターで配布中です。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/09/13
【イベント】シルバニアファミリー円形校舎オリジナル作品の展示
円形劇場くらよしフィギュアミュージアムで開催された「シルバニアファミリーポップアップパークin円形劇場」の開催を記念して、エポック社が「シルバニア村の小学校が円形校舎だったら」という設定でオリジナルのジオラマを制作!円形劇場に寄贈されたこの作品が展示中ですよ!
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/09/13
【キャンペーン】「あるくと健康!うごくと元気!キャンペーン~」第2弾(2021.9.1~11.30)
たくさん歩いてたくさんうごくと、毎日ポイントがたまる!好評のキャンペーン第2弾がスタートしました。期間中に200ポイント以上集めると抽選で豪華賞品をプレゼント♪参加賞もありますよ。この秋はしっかり歩く秋にしましょう!
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/09/13
【湯梨浜町】梨狩りの季節到来!
波関園で8/6、まずはハウス二十世紀梨の梨狩りからスタートしています♪プロの育てる東郷梨を堪能!
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/08/11
【倉吉市】梨狩りの季節到来!
倉吉観光梨園で8/22よりスタート!おさゴールド二十世紀梨とゴールド二十世紀梨が味わえます。 進物用もご用意!
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/08/12
【イベント】CATCH the STAR 星取県in三朝温泉 三朝温泉街でスターウォッチング!(4・5・8・9・10・11月の月・水・金)
星空が自慢の「星取県」。天体望遠鏡や双眼鏡で、美しい三朝温泉の空を眺めましょう!雨の日はプラネタリウムを楽しめます。この夏は三朝で星空散歩はいかがですか?
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/08/11
【イベント】北栄みらい伝承館企画展 「北栄町の自然 「夏休み昆虫展/2021」」(2021. 8.7~9.12)
北栄みらい伝承館の夏の企画展のテーマは「昆虫」。北栄町内外で採集された昆虫たちの標本を中心にご紹介。夏休みの宿題にぴったりの展示です。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/08/11
【イベント】avatarin(アバターイン)夏休み限定無料トライアルキャンペーン(2021.8.1~8.31)
avatarin(アバターイン)は、遠く離れた場所にあるリアルアバター(遠隔操作ロボット)にアクセスすることで、自分がその場にいるかのように体験できる瞬間移動サービス。円形劇場くらよしフィギュアミュージアムをめぐる、ヴァーチャルツアーへでかけましょう。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/08/11
【イベント】隈研吾展 ハコからの解放 ‐たし算、ひき算、かけ算、わり算‐(2021.7.15~10.10)
新施設「GREENable HIRUZEN」内の「真庭市蒜山ミュージアム」にて、施設の設計監修を行った建築家である隈研吾氏の作品展を開催。建築模型や写真で隈氏の建築や社会に対する思想に迫る展示です。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/08/11
【イベント】【街歩き謎解きコンテンツ】電脳世界の防衛論(2021.7.7~)
白壁土蔵群と倉吉銀座商店街が、謎の天才ハッカーからのサイバー攻撃を受けた…!現実世界で謎を解き、電脳探偵ナナと街を救いましょう。街歩きを楽しみながら参加できる楽しいイベントです★
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/08/11
【キャンペーン】Twitterフォロワー8,888人達成ありがとうキャンペーン(2021.8.7~)
北栄町観光協会のTwitterアカウントのフォロワーが、8,888人を突破!これを記念したキャンペーンが開催中です。指定のツイートをRTして北栄町観光案内所に来所すると先着で缶バッジをプレゼント!絵柄はシークレットなのでゲットするまでのお楽しみ♪
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/08/11
GREENable HIRUZEN 7/15(木)オープン
蒜山に新施設「GREENable HIRUZEN」が7/15(木)オープン!蒜山高原の新たな観光・文化発信拠点となる施設です。「GREENable」とは、「Green」と「Sustainable」を組み合わせた造語。人と自然環境にとって持続可能な開発を探求し、地域振興に関する思想や取り組みを表す「コミュニティ・ブランド」です。
「GREENable HIRUZEN」内の「蒜山ミュージアム」では、開催展覧会として「隈研吾展
ハコからの解放 ― たし算、ひき算、かけ算、わり算 ―」が7/15(木)より行われますよ。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/07/27
【イベント】円形劇場ダブル特別展『子どもから大人までパチッ!体験しようLaQワールド』/『円形劇場補完作戦 ユニオンクリエイティブの世界』(2021.7.17~10.24)
パーツを組み合わせて様々な形を作ることのできるブロック玩具LaQ(ラキュー)。
子どもから大人までを魅了するLaQの世界を堪能できる特別展!同時に「円形劇場補完作戦」第1弾としてフィギュアの企画・製造を幅広く手掛ける「ユニオンクリエイティブの世界」も開催します。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/07/14
【イベント】フレッシュベリーファームのブルーベリー狩り(2021.7.15~8.12)
琴浦町のフレッシュベリーファームでブルーベリー狩りがスタート!生でも美味しい、ジャムでも美味しい♪体にもうれしいブルーベリー!自分で収穫する楽しみを味わって。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/07/14
【イベント】特定非営利活動法人 十人十色作品展「再生可能だ! アートの奇跡!! ~SDGs 捨てられる物たちに命を吹き込んで~」(2021.7.10~8.9)
世界全体で取り組む目標「SDGs」。これに身近なところから取り組もうというイベントです。トイレットペーパーの芯、ペットボトルのキャップ、広告用紙など、捨てられる物を使って制作した作品を展示します。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/07/14
【イベント】鳥取二十世紀梨記念館なしっこ館 夏休みイベント(~2021.8.31)
なしっこ館の夏休みイベントは盛りだくさん!「自由研究inなしっこ館 親子フルーツラボ」や似顔絵アート、ワークショップなど親子で楽しめること間違いなしです!
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/07/14
【キャンペーン】あるくと健康!うごくと元気!キャンペーン~とっとり健康ポイント事業~(~2021.8.31)
ウォーキングを楽しめるキャンペーン「あるくと健康!うごくと元気!キャンペーン」第一弾が開催中。スマホをお持ちの方なら誰でも参加可能!たくさん歩いてプレゼントをゲットしましょう!
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/07/14
【スポット】ハワイ海水浴場オープン!(2021.7.16~8.16)
日本のハワイはここにある!今年もハワイ海水浴場がオープンします!
開設期間は7/16(金)~8/16(月)となっています。海水浴のあとは冷えた体を温泉で温めるのも乙なもの。湯梨浜町観光協会では混雑情報を随時お知らせしています。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/07/14
【イベント】名探偵コナンイラストコンテスト作品募集(2021.7.1~9.3)
青山剛昌ふるさと館では、名探偵コナンイラストコンテストを開催。優秀作品には「名探偵コナン」の原作者、青山剛昌先生の直筆サインなどが入ったグッズが贈呈されます。この機会にコナン愛あふれるイラスト作品を描いてみませんか?
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/07/14
【イベント】三朝温泉夏イベント(2021.7.26~8.31)
三朝温泉では夏イベントとして様々な催しが行われます。毎日夜空を彩る花火大会をはじめ、ヨーヨー釣り、スーパーボールすくいといった懐かしさを感じるゲームを楽しめる夜市も!音楽でホッとできる日替わりコンサートも開催されますよ♪
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/07/14
【イベント】ラベンダー摘み取り体験(7月上旬〜8月上旬頃)
蒜山ハーブガーデンハービルのラベンダーが、毎年7月上旬から見頃を迎えます。開花に合わせて「ラベンダー摘み取り体験」が開催されます。蒜山三座を望む西日本最大級のラベンダー畑で、雄大な景色と優しく揺れるラベンダーを楽しんで。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/06/10
【イベント】「へんないきもの水族館」in燕趙園(2021.7.17~8.22)
燕趙園に移動水族館がやってくる!なかなかみられない個性あふれる水の生き物を間近で観察できるイベントです。期間中はネイチャーアクアリウムやタッチプールも常設されますよ♪
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/06/10
【イベント】北栄みらい伝承館 企画展「町内で発掘された出土遺物」~大昔のすまいのかたち~(~2021.7.25)
北栄みらい伝承館では企画展を開催中。北栄町内で行われた発掘調査で得られた資料から、大昔の住まいの様子や時代ごとの特色などを紹介する展示となっています。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/06/10
【イベント】中国庭園燕趙園「観蓮会」(2021.7.17~7.18)
燕趙園の蓮の花が6月の下旬から7月の中旬にかけて見ごろを迎えます。それにあわせて蓮の鑑賞会が開催されますよ!蓮の花は早朝が一番きれいに見えるということで、燕趙園は両日とも朝6:30に開園されます♪
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/06/10
とりキャン(鳥取県観光連盟)
自然豊かな鳥取でのびのびとキャンプ!リニューアルオープンしたキャンプ場や、手ぶらで行けるキャンプ場を中心に、鳥取県内のキャンプ場をご紹介♪
鳥取中部にもたくさんキャンプ場がありますのでぜひチェックを!
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/06/10
【キャンペーン】もっと倉吉観光キャンペーン(2021.6.1〜9.30)
”も”りあげて、”つ”かって、”とまって”……コロナ禍で厳しい状況にある倉吉市内の観光産業を応援しましょう!宿泊や飲食の利用に応じてクーポンもらえる!割引が受けられる!とてもお得なキャンペーンです。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/06/10
【キャンペーン期間延長】#WeLove山陰キャンペーン(~2021.8.31)
\期間延長になりました!/ 山陰両県にお住まいの方限定、地元を満喫できてしまうキャンペーン。期間中に対象の宿泊施設や観光施設、体験型の観光メニューを利用すると、半額が割引に♪楽しかったおでかけの様子は、SNSへ投稿しましょう!
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/06/04
【グルメ】琴浦町の新しいお土産「小泉八雲塩バターポルボローネ」発売
小泉八雲夫妻が琴浦を訪れて130年。これを記念して「小泉八雲塩バターポルボローネ」が宝製菓(株)より発売されました!小泉八雲のひ孫である小泉凡氏の協力も得て完成した「小泉八雲塩バターポルボローネ」。「ポルボローネ」はスペイン発祥の焼き菓子で、「幸運を呼ぶお菓子」と言われているのだとか。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/06/10
とっとり自転車旅(鳥取県観光連盟)
名峰大山と日本海……自然あふれる鳥取県を自転車で!鳥取中部を進むコースもあります。
サイクリングを楽しんでもらうための「ダイジョウブシステム」やレンタサイクルも充実。
初級者さんから上級者さんまで、体で鳥取を感じて下さいね♪
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/06/10
【グルメ】琴浦町の新しい土産物が完成!(2021.4.1~)
「惑星コトウラ」というユニークな取り組みを行っている琴浦町。「惑星コトウラ」のロゴデザインを使用した新しい土産物が登場!白バラ牛乳でおなじみの大山乳業のクリームの入った美味しいスイーツ「琴浦町のみるくまん」を召し上がれ★
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/06/10
【イベント】「ここなつ」マンホールカード配布中(2021.4.25~)
コレクターに人気のマンホールカードに、キャラクターバンドコンテンツ「ひなビタ♪」内のユニット「ここなつ」デザインのカードが登場!倉吉市の円形劇場くらよしフィギュアミュージアムにて配布中です。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/05/13
【キャンペーン】倉吉に泊まっ得 キャンペーン(2021.4.1~2022.3.30)
倉吉市内の対象宿泊施設にこのプランで宿泊すると、選べるプレゼントが付いてくる!
この機会に、倉吉市に泊まって、倉吉のまち歩きをお楽しみください。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/04/13
【グルメ】白バラいちごシフォン
大山乳業と鳥取中央育英高校とのコラボ★「白バラいちごシフォン」が登場!
いちごを北栄町の特産品として新たに盛り上げようと高校生8人が考案した商品は、白バラ牛乳使用のシフォン生地の中に、いちごが香る甘いクリームが入った美味しいスイーツに仕上がりました。ぜひご賞味あれ!
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/02/09
【グルメ】星空舞 篠原ともえデザインパッケージ
星空の美しい鳥取県で生まれ、白米が透き通るようにキレイで「星のように輝く」お米、『星空舞』。「星取県スター大使」篠原ともえさんとのコラボが実現♪篠原ともえデザイン★限定パッケージの『星空舞』が販売中です!
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/02/09
【コロナ対策】鳥取県の交通機関は新型コロナ対策万全!
鳥取県内の交通事業者は、外気導入しながら常時換気することにより、車両内の空気を外気と常時入れ替えて運行しています。このたび、全ての種類の車両においてスモークを充満させて、換気性能を実証しました!
実証試験の模様が動画で確認できます。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/01/12
【コロナ対策】鳥取県独自の新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
鳥取県では、お越しいただいた皆さまに新型コロナ禍の中でも安心して観光を楽しんでいただくために、新型コロナウイルス感染予防対策協賛店制度などにより、独自の感染拡大防止対策を行っています。
JR倉吉駅観光案内所も「新型コロナウイルス感染予防対策協賛店」です。
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2021/01/12
【グルメ】 惑星コトウラ 琴浦町×笠原将弘さん「食の魅力発信プロジェクト」始動!
食、自然、人、琴浦町は多彩な恵みにあふれています。それはまるで一つの星のようです。
そんな事から「惑星コトウラ」は誕生しました。プロジェクト第一弾として、予約の取れない名店「賛否両論」の笠原さんとコラボした「食の魅力発信プロジェクト」がスタート!
※外部サイトに移動します。
POSTED on 2021/01/15
【倉吉市】ひなビタ♪マンホールカード配布(2020.12.17~)
マンホール蓋を通じて下水道を身近に感じていただくためのツールとして、「下水道広報プラットホーム(GKP)」が発行しているのが「マンホールカード」。10/31に設置された「ひなビタ♪」デザインのマンホールがカードになりました!12/17より配布開始です。
POSTED on 2020/12/09
【北栄町】『コナン通り公式ガイドブック』シールラリー(2020.10.24~)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため休止中だった「コナン通り公式ガイドブック」のスタンプラリーが、10/24(土)から「シールラリー」となって再スタート!
コナン通り周辺の各チェックポイントにある指定キャラクターシールを台紙に貼り、限定「完歩証シール」をゲット♪
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2020/11/13
【琴浦町】一向平キャンプ場に「Nature Sauna(ネイチャーサウナ)」が オープン(2020.10.22)
琴浦町の一向平キャンプ場にフィンランド式サウナ施設『Nature Sauna』が誕生しました。
日本最大級のサウナ専用口コミサイト「サウナタイム」がプロデュース。大山隠岐国立公園の中という最高のロケーションで体も心もリフレッシュしましょう!
※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2020/11/06
鳥取中部にご宿泊の方限定プラン「とっとりトレンド2021」
全国的にも人気が高まる「道の駅」。
「道の駅駅長」が厳選した、旬の野菜、ご当地の加工品をクーポン引換えで宿泊者限定にプレゼント♪
去年よりもさらにグレードアップ!道の駅も増え、厳選した商品が新登場♪
※本企画対象の宿泊プランご利用の方限定になります。
POSTED on 2021/04/06
鳥取県のお取り寄せ紹介サイト「OTORIYOSE」
家の中で鳥取県を楽しめる。
こんな時だからこそ、自宅で楽しめるお取り寄せ商品をご紹介します♪
POSTED on 2020/06/11
【湯梨浜町】アプリでスキャン!開運 ゆりはま七福神の足湯めぐり!
無料アプリ「COCOAR2」をインストール!一度インストールすれば足湯スポットまでスマホがナビしてくれる!(グーグルマップ使用)足湯をめぐってポスターをスキャンすれば、神様のキャラクター壁紙がダウンロード可能。スマホを使ってゆりはま七福神を集めれば運が開けるかもしれません♪※外部サイトへ移動します。
POSTED on 2020/04/14
ワールドマスターズゲームズ2021関西の自転車競技(トラック・ロードレース)が倉吉市と北栄町で開催!
ワールドマスターズゲームズは、国際マスターズゲームズ協会(IMGA)が4年ごとに主宰する、概ね30歳以上のスポーツ愛好者であれば誰もが参加できる世界最大級の生涯スポーツの祭典です。鳥取県では、4つの公式競技(アーチェリー,自転車競技,柔道,グラウンド・ゴルフ)が予定され、倉吉市では自転車競技が開催されます。トラック種目は倉吉自転車競技場で、ロードレースは、倉吉市北栄町特設ロードコースで実施されます。沢山のエントリーお待ちしております。
POSTED on 2020/02/12
【三朝町】三朝温泉芸能一座【あったか座】(毎週金・土)
三朝に古くから伝わる郷土芸能や山陰の芸能、地元演奏者による三味線・琴、太鼓演奏など日替わりで講演します。三朝の郷土芸能を楽しもう!
POSTED on 2021/04/21
温泉ソムリエがおススメする!鳥取中部の温泉
温泉は、入ることにより疲労を回復させ、健康を保持し、
病気を予防する効果があります。また、泉質ごとの適応症によって温泉療養の効用が期待できます。非日常の場所に来る転地効果や、温泉地の自然環境、地元の食材を使用した料理や散策やウオーキングなどの運動により、日常生活やストレスから解放されより身体によい影響を与えます。それぞれ特徴のある温泉に入り、心と体を休めてみませんか。
POSTED on 2018/01/18
CATCH the STAR 星取県
どの市町村からも天の川が見え、流星群の時期でなくても流れ星が見えやすい鳥取県は、星取県と称しております。冬の夜空は空気が澄んで星がキレイに見えます。昨年12月には全国初となる「鳥取県星空保全条例」が成立!また、1月31日には3年ぶりの皆既月食も見られます。星取県の星空MAPを手に、満点の星空を観察しに出かけてみませんか。
POSTED on 2018/01/10
PAGE TOP