日本語
|
English
|
한국어
|
中文簡体
|
中文繁體
メルマガ配信
パンフレットダウンロード
鳥取中部観光推進機構について
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
当サイトについて
|
リンク
|
著作権表記
メニュー
ホーム
イベントキャンペーン
イチオシメニュー
観光スポット
見どころ映像
お知らせ
言語選択
English
한국어
中文簡体
中文繁體
メルマガ&パンフレット
メルマガ配信
パンフレット
その他のメニュー
鳥取中部観光推進機構
お問い合わせ
サイトマップ
当サイトについて
リンク
著作権表記
ホーム
イベント・キャンペーン情報
イチオシメニュー
イチオシメニュー
宿泊プラン
食事・ツアー
特産品・お土産品
観光スポット
観光スポット
倉吉市
琴浦町
北栄町
湯梨浜町
三朝町
蒜山
見どころ映像
お知らせ
戻る
ホーム
>
観光スポット
>
エリア情報
>
琴浦町
>
菊港
観光スポット
菊港
菊港の名は、当地で大庄屋を勤める河本家に嫁いだ「菊姫」(松江藩主堀尾忠晴の伯父の娘)に因んだものと言われています。菊港のすぐ背後には町並みが拡がっていて、かつて港を中心として栄えたことを物語ります。現在は世界的に有名な彫刻家流政之氏の彫刻「波しぐれ三度笠」が、荒波の日本海を向いて立っています。
見る
基本情報
所在地
〒689-2501 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1570
波しぐれ三度笠
琴浦町菊港に、世界的に有名な彫刻家流政之氏の三体の石像の彫刻が、荒波の日本海を向いて立っています。この彫刻は白のみかげ石を用いたもので、高さが4.33メートルあり、昔の「旅姿」を象徴し、見る人それぞれに深い想いをいだかせ、晴れた日、雨の日、嵐の日、四季それぞれに表情を変えて我々に生きる希望と勇気を与えてくれます。
POSTED on 2020/12/01
Googleマップを表示できませんでした。
大きい地図で見る
PAGE TOP