日本語
|
English
|
中文繁體
メルマガ配信
パンフレットダウンロード
鳥取中部観光推進機構について
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
当サイトについて
|
リンク
|
著作権表記
メニュー
ホーム
イベントキャンペーン
イチオシメニュー
観光スポット
見どころ映像
お知らせ
言語選択
English
中文繁體
メルマガ&パンフレット
メルマガ配信
パンフレット
その他のメニュー
鳥取中部観光推進機構
お問い合わせ
サイトマップ
当サイトについて
リンク
著作権表記
ホーム
イベント・キャンペーン情報
イチオシメニュー
イチオシメニュー
宿泊プラン
食事・ツアー
特産品・お土産品
観光スポット
観光スポット
倉吉市
琴浦町
北栄町
湯梨浜町
三朝町
蒜山
見どころ映像
お知らせ
戻る
ホーム
>
観光スポット
>
エリア情報
>
琴浦町
>
伯耆稲荷神社
観光スポット
伯耆稲荷神社
創立年代は不詳。伝説によれば、平安末期後白河天皇の頃、白狐の神使が「近々飢饉があり、今より米綿等貯蔵せよ」と告げた。その年寛喜2年大飢饉となり、翌寛喜3年京都では死者が多かったが、この地方は苦しまなかったと伝えられています。
見る
基本情報
所在地
〒689-2544 鳥取県東伯郡琴浦町稲荷ヶ岳
電話番号
0858-55-2156 社務所
公式サイト
伯耆稲荷神社
Googleマップを表示できませんでした。
大きい地図で見る
PAGE TOP