新型コロナウィルスの影響による休館情報・対応状況
令和2~3年 新型コロナウィルスの影響による休館情報ならびに対応状況についてまとめています。
※1/15時点
※1/15時点
POSTED on 2021/01/15
● 倉吉市
名称 | 種別 | 対応 | 概要 | 備考 |
---|---|---|---|---|
赤瓦一号館 | 施設 | 臨時休業 | 1/7~1/22まで臨時休業 ・ふみ子の手作り工房は~1/15まで休業、その後の営業については検討中 ・渡部商店 平日のみ営業の可能性あり(現在未定) |
対象店舗
|
赤瓦五号館 久楽 | 施設 | 休業 | 当面の間 | |
赤瓦八号館 お菓子の館 寅蔵 | 施設 | 臨時休業 | 当面の間 | ※状況により変更の可能性あり |
打吹庵 | 施設 | 臨時休業 | 当分の間 火・水休業 | |
Mulino Bianco ムリーノビアンコ | 施設 | 臨時休業 | 当面の間 | |
カフェ&パティスリージョンヌ | 施設 | 運営(条件付き) | 当面の間営業時間を短縮 (11:00~13:00/14:00~17:30) |
|
Coup! la cafe | 施設 | 運営(条件付き) | 当面の間、時間短縮営業(9:00~16:00)日曜休業 | |
倉吉ふるさと工芸館 | 施設 | 運営(条件付き) | 6月1日(月)~再開(営業時間短縮10:00~16:00) | ※体験メニュー休止中 |
COCORO STORE | 施設 | 運営(条件付き) | 6月1日(月)~当面の間、金・土・日曜のみ営業 (時間短縮11:00~17:00) |
|
サダルチョーク | 施設 | 臨時休業 | 当面の間休業 | |
扇雀食堂 | 施設 | 運営(条件付き) | 当面の間、ランチ:人数制限付 夜20:00まで(19:30LO) ※テイクアウトは18:00引渡終了 |
|
凧工房 | 施設 | 当面の間 | 営業・体験受入再開(不定休) | |
TSUDOI | 施設 | 休業 | 当面の間 | |
倉吉赤瓦shirakabe sandwich | 施設 | 運営(条件付き) | 12月より土日祝のみ営業 | |
まととや(ミニ弓道体験) | 施設 | 運営(条件付き) | 火曜・水曜休み 営業日は12:00〜16:00営業 |
|
打吹回廊全館 | 施設 | 臨時休業 | 当面の間休業 | 対象店舗
|
町屋 清水庵 | 施設 | 運営(条件付き) |
|
|
倉吉駅前バスプラザ | 施設 | 臨時休業 | 6月1日(月)~ | |
長生堂 倉吉観光物産館 | 施設 | 臨時休業 | 1月6日(水)~2月7日(日)まで休業 | |
くらよし駅ヨコプラザ | 施設 | 運営(条件付き) | 2月7日(日)まで短縮営業(7:30~18:00) | |
二十世紀梨記念館 なしっこ館 | 施設 | 運営(条件付き) | 4月13日(月)~5月22日(金) ※5月23日(土)から全施設開館 |
三つの密を回避する対策を講じた上で開館 (キッズコーナーは利用休止。梨の食べ比べコーナーは感染予防策を徹底した上で実施。) |
石谷精華堂 | 施設 | 運営(条件付き) | 当面の間、金~日曜と祝日のみ、商品取扱店の一部店舗に配送 (鳥取・米子・くらよし駅ヨコプラザ) |
|
倉吉やしろ彩菜家 | 施設 | 運営(条件付き) |
|
|
体育系施設 | 施設 | 運営(条件付き) | 当分、県内在住者のみの利用 | 使用中止の施設は下記の通り
|
天ぷら海鮮くら福 | 施設 | 運営(条件付き) | 昼 11:30~15:00 夜(平日)17:00~20:30(土日祝)17:00~21:00 ※オーダーストップはすべて営業終了時間の30分前 ※営業時間変更の可能性あり 詳しくは店舗へお問い合わせください |
テイクアウトメニューは引き続き継続 |
スウィートランドTAKARA | 施設 | 運営(条件付き) | 10:00~17:15 (2020/12/1~2021/2/28) 9:30~17:00(2021/3/1~) |
|
清流遊YOU村 | 施設 | 運営(条件付き) | 当面の間予約制にて営業(ご利用の際は必ず事前にご予約ください) | |
道の駅犬挟 | 施設 | 運営(条件付き) | 当面の間短縮営業(9:00~17:00) | |
倉吉シティホテル | 施設 | 運営(条件付き) | 朝食をビュッフェスタイルからセットメニューに変更 (3月22日(日)~未定) |
|
一蔵 | 施設 | 運営(条件付き) | 当面の間夜は休業 | |
大平山金毘羅院 | 施設 | 運営(条件付き) | お祈り守り体験は一時休止、一般のお参りは団体のみ不可 |
● 倉吉市
名称 | 種別 | 対応 | 概要 | 備考 |
---|---|---|---|---|
赤瓦一号館 | 施設 | 臨時休業 | 1/7~1/22まで臨時休業 ・ふみ子の手作り工房は~1/15まで休業、その後の営業については検討中 ・渡部商店 平日のみ営業の可能性あり(現在未定) |
対象店舗
|
赤瓦五号館 久楽 | 施設 | 休業 | 当面の間 | |
赤瓦八号館 お菓子の館 寅蔵 | 施設 | 臨時休業 | 当面の間 | ※状況により変更の可能性あり |
打吹庵 | 施設 | 臨時休業 | 当分の間 火・水休業 | |
Mulino Bianco ムリーノビアンコ | 施設 | 臨時休業 | 当面の間 | |
カフェ&パティスリージョンヌ | 施設 | 運営(条件付き) | 当面の間営業時間を短縮 (11:00~13:00/14:00~17:30) |
|
Coup! la cafe | 施設 | 運営(条件付き) | 当面の間、時間短縮営業(9:00~16:00)日曜休業 | |
倉吉ふるさと工芸館 | 施設 | 運営(条件付き) | 6月1日(月)~再開(営業時間短縮10:00~16:00) | ※体験メニュー休止中 |
COCORO STORE | 施設 | 運営(条件付き) | 6月1日(月)~当面の間、金・土・日曜のみ営業 (時間短縮11:00~17:00) |
|
サダルチョーク | 施設 | 臨時休業 | 当面の間休業 | |
扇雀食堂 | 施設 | 運営(条件付き) | 当面の間、ランチ:人数制限付 夜20:00まで(19:30LO) ※テイクアウトは18:00引渡終了 |
|
凧工房 | 施設 | 当面の間 | 営業・体験受入再開(不定休) | |
TSUDOI | 施設 | 休業 | 当面の間 | |
倉吉赤瓦shirakabe sandwich | 施設 | 運営(条件付き) | 12月より土日祝のみ営業 | |
まととや(ミニ弓道体験) | 施設 | 運営(条件付き) | 火曜・水曜休み 営業日は12:00〜16:00営業 |
|
打吹回廊全館 | 施設 | 臨時休業 | 当面の間休業 | 対象店舗
|
町屋 清水庵 | 施設 | 運営(条件付き) |
|
|
倉吉駅前バスプラザ | 施設 | 臨時休業 | 6月1日(月)~ | |
長生堂 倉吉観光物産館 | 施設 | 臨時休業 | 1月6日(水)~2月7日(日)まで休業 | |
くらよし駅ヨコプラザ | 施設 | 運営(条件付き) | 2月7日(日)まで短縮営業(7:30~18:00) | |
二十世紀梨記念館 なしっこ館 | 施設 | 運営(条件付き) | 4月13日(月)~5月22日(金) ※5月23日(土)から全施設開館 |
三つの密を回避する対策を講じた上で開館 (キッズコーナーは利用休止。梨の食べ比べコーナーは感染予防策を徹底した上で実施。) |
石谷精華堂 | 施設 | 運営(条件付き) | 当面の間、金~日曜と祝日のみ、商品取扱店の一部店舗に配送 (鳥取・米子・くらよし駅ヨコプラザ) |
|
倉吉やしろ彩菜家 | 施設 | 運営(条件付き) |
|
|
体育系施設 | 施設 | 運営(条件付き) | 当分、県内在住者のみの利用 | 使用中止の施設は下記の通り
|
天ぷら海鮮くら福 | 施設 | 運営(条件付き) | 昼 11:30~15:00 夜(平日)17:00~20:30(土日祝)17:00~21:00 ※オーダーストップはすべて営業終了時間の30分前 ※営業時間変更の可能性あり 詳しくは店舗へお問い合わせください |
テイクアウトメニューは引き続き継続 |
スウィートランドTAKARA | 施設 | 運営(条件付き) | 10:00~17:15 (2020/12/1~2021/2/28) 9:30~17:00(2021/3/1~) |
|
清流遊YOU村 | 施設 | 運営(条件付き) | 当面の間予約制にて営業(ご利用の際は必ず事前にご予約ください) | |
道の駅犬挟 | 施設 | 運営(条件付き) | 当面の間短縮営業(9:00~17:00) | |
倉吉シティホテル | 施設 | 運営(条件付き) | 朝食をビュッフェスタイルからセットメニューに変更 (3月22日(日)~未定) |
|
一蔵 | 施設 | 運営(条件付き) | 当面の間夜は休業 | |
大平山金毘羅院 | 施設 | 運営(条件付き) | お祈り守り体験は一時休止、一般のお参りは団体のみ不可 |
● 三朝町
名称 | 種別 | 対応 | 概要 | 備考 |
---|---|---|---|---|
三徳山 | 施設 | 運営(条件付き) | 投入堂参拝登山:6月1日(月)から開山 正善院:8月17日(月)より施設公開・見学中止 |
『三佛寺本堂・宝物殿参拝』 『国宝投入堂参拝登山』 |
織物工房「アトリエ グリシヌ」 (ふるさと健康むら) |
施設 | 臨時休業 | 当面の間休業 | |
かめや | 施設 | 運営(条件付き) | 営業時間変更(11:00~14:00月曜定休)、メニュー変更(肉・魚定食) | |
味季 | 施設 | 運営(条件付き) | 当面の間 予約のみ対応(鳥取県内の方のみ) | |
茶田屋 | 施設 | 運営(条件付き) | 6月25日(木)より 平日:18:00~21:30、休日前:18:00~22:30、日曜:18:00~21:30 | |
森の樹かふぇ | 施設 | 運営(条件付き) | 6月1日(月)より営業 営業時間については不定 |
|
谷川天狗堂 | 施設 | 運営(条件付き) | 5月22日(金)より営業時間短縮(11:00~16:00) | |
めるへん | 施設 | 運営(条件付き) | 5月25日(月)~通常通り(県内のお客様のみ) | |
クローバー | 施設 | 運営(条件付き) | 6月~金土日営業(県内のお客様のみ) | |
カフェゆのか | 施設 | 臨時休業 | 無期限休止 | |
三朝温泉病院 (鉱泥湿布体験) |
施設 | 休止 | 7月以降当面の間受け入れ中止 | |
三朝ロイヤルホテル | 施設 | 休館 |
|
|
三朝館 | 施設 | 休館 |
|
|
依山楼岩崎 | 施設 | 休館 |
|
|
斉木別館 | 施設 | 休館 | 1月25日(月)、28日(木) | |
万翆楼 | 施設 | 休館 |
|
|
ブランナールみささ | 施設 | 休館 | 1月15日(金)、16日(土) | |
後楽 | 施設 | 休館 | 1月17日(月)、19日(火)、20日(水) | |
清流荘 | 施設 | 休館 | 2月1日(月)~3日(水) | |
旅館大橋 | 施設 | 休館 | 2月2日(火)、3日(水) | |
明治荘 | 施設 | 休館 |
|
|
木屋旅館 | 施設 | 休館 | 1月20日(水)、27日(水) | |
有楽 | 施設 | 休館 | 1月15日(金)、18日(月)、19日(火) | |
桃園館 | 施設 | 休館 | ~2月7日(日) | |
橋津屋 | 施設 | 休館 | 1月27日(水) | |
ゆのか | 施設 | 休館 | 1月31日(日)~2月7日(日) | |
いわゆ | 施設 | 休館 | 1月16日(土)、17日(日)、19日(火)、21日(木)、26日(火)、28日(木) | |
桶屋旅館 | 施設 | 休館 | 1月17日(月) | |
ちくま | 施設 | 休館 | 1月23日(土)、24日(日) |
● 三朝町
名称 | 種別 | 対応 | 概要 | 備考 |
---|---|---|---|---|
三徳山 | 施設 | 運営(条件付き) | 投入堂参拝登山:6月1日(月)から開山 正善院:8月17日(月)より施設公開・見学中止 |
『三佛寺本堂・宝物殿参拝』 『国宝投入堂参拝登山』 |
織物工房「アトリエ グリシヌ」 (ふるさと健康むら) |
施設 | 臨時休業 | 当面の間休業 | |
かめや | 施設 | 運営(条件付き) | 営業時間変更(11:00~14:00月曜定休)、メニュー変更(肉・魚定食) | |
味季 | 施設 | 運営(条件付き) | 当面の間 予約のみ対応(鳥取県内の方のみ) | |
茶田屋 | 施設 | 運営(条件付き) | 6月25日(木)より 平日:18:00~21:30、休日前:18:00~22:30、日曜:18:00~21:30 | |
森の樹かふぇ | 施設 | 運営(条件付き) | 6月1日(月)より営業 営業時間については不定 |
|
谷川天狗堂 | 施設 | 運営(条件付き) | 5月22日(金)より営業時間短縮(11:00~16:00) | |
めるへん | 施設 | 運営(条件付き) | 5月25日(月)~通常通り(県内のお客様のみ) | |
クローバー | 施設 | 運営(条件付き) | 6月~金土日営業(県内のお客様のみ) | |
カフェゆのか | 施設 | 臨時休業 | 無期限休止 | |
三朝温泉病院 (鉱泥湿布体験) |
施設 | 休止 | 7月以降当面の間受け入れ中止 | |
三朝ロイヤルホテル | 施設 | 休館 |
|
|
三朝館 | 施設 | 休館 |
|
|
依山楼岩崎 | 施設 | 休館 |
|
|
斉木別館 | 施設 | 休館 | 1月25日(月)、28日(木) | |
万翆楼 | 施設 | 休館 |
|
|
ブランナールみささ | 施設 | 休館 | 1月15日(金)、16日(土) | |
後楽 | 施設 | 休館 | 1月17日(月)、19日(火)、20日(水) | |
清流荘 | 施設 | 休館 | 2月1日(月)~3日(水) | |
旅館大橋 | 施設 | 休館 | 2月2日(火)、3日(水) | |
明治荘 | 施設 | 休館 |
|
|
木屋旅館 | 施設 | 休館 | 1月20日(水)、27日(水) | |
有楽 | 施設 | 休館 | 1月15日(金)、18日(月)、19日(火) | |
桃園館 | 施設 | 休館 | ~2月7日(日) | |
橋津屋 | 施設 | 休館 | 1月27日(水) | |
ゆのか | 施設 | 休館 | 1月31日(日)~2月7日(日) | |
いわゆ | 施設 | 休館 | 1月16日(土)、17日(日)、19日(火)、21日(木)、26日(火)、28日(木) | |
桶屋旅館 | 施設 | 休館 | 1月17日(月) | |
ちくま | 施設 | 休館 | 1月23日(土)、24日(日) |
● 湯梨浜町
名称 | 種別 | 対応 | 概要 | 備考 |
---|---|---|---|---|
中国庭園 燕趙園 | 施設 | 運営(条件付き) | 4月13日(月)~5月22日(金) ※5月23日(土)より営業再開 |
三つの密を回避する対策を講じた上で開園(チャイナ服レンタルは休止。) ※レストラン豊味園は、昼間(11:00~14:30)のみの営業。メニューより選ぶスタイルとする。テイクアウトメニューもあり。 |
道の駅燕趙園(売店、豊味園)、老龍頭 | 施設 | 運営(条件付き) | 4月13日(月)~5月22日(金) ※5月23日(土)より営業再開 |
|
望湖楼 | 施設 | 休館 |
|
|
千年亭 | 施設 | 休館 |
|
|
ゆの宿彩香 | 施設 | 休館 |
|
|
水明荘 | 施設 | 休館 | 1月18日(月)、22日(金)、25日(月) | |
養生館 | 施設 | 休館 |
|
● 湯梨浜町
名称 | 種別 | 対応 | 概要 | 備考 |
---|---|---|---|---|
中国庭園 燕趙園 | 施設 | 運営(条件付き) | 4月13日(月)~5月22日(金) ※5月23日(土)より営業再開 |
三つの密を回避する対策を講じた上で開園(チャイナ服レンタルは休止。) ※レストラン豊味園は、昼間(11:00~14:30)のみの営業。メニューより選ぶスタイルとする。テイクアウトメニューもあり。 |
道の駅燕趙園(売店、豊味園)、老龍頭 | 施設 | 運営(条件付き) | 4月13日(月)~5月22日(金) ※5月23日(土)より営業再開 |
|
望湖楼 | 施設 | 休館 |
|
|
千年亭 | 施設 | 休館 |
|
|
ゆの宿彩香 | 施設 | 休館 |
|
|
水明荘 | 施設 | 休館 | 1月18日(月)、22日(金)、25日(月) | |
養生館 | 施設 | 休館 |
|
● 北栄町
名称 | 種別 | 対応 | 概要 | 備考 |
---|---|---|---|---|
青山剛昌ふるさと館 (コナン探偵社含む) |
施設 | 運営(条件付き) | 中国5県在住者のみの利用推奨 ※10月3日(土)より、国内に在住のお客様も受け入れ可能 |
※事前予約いただいた20人以上50人以下の団体のみ受け入れ可能 |
青山剛昌先生と話そうDAY! | イベント | 中止 | 開催中止 |
● 北栄町
名称 | 種別 | 対応 | 概要 | 備考 |
---|---|---|---|---|
名称 | 種別 | 対応 | 概要 | 備考 |
青山剛昌ふるさと館 (コナン探偵社含む) |
施設 | 運営(条件付き) | 中国5県在住者のみの利用推奨 ※10月3日(土)より、国内に在住のお客様も受け入れ可能 |
※事前予約いただいた20人以上50人以下の団体のみ受け入れ可能 |
青山剛昌先生と話そうDAY! | イベント | 中止 | 開催中止 |
● 蒜山
名称 | 種別 | 対応 | 概要 | 備考 |
---|---|---|---|---|
味覚工房 そばの館 | 施設 | 臨時休業 | 10月25日(日)から、当面の間休業 | |
悠悠 | 施設 | 運営(条件付き) | 土日はテイクアウトのみ(平日は通常営業) | |
湯船荘 | 施設 | 臨時休業 | しばらくの間 | 栗饅頭は予約販売 |
蒜山バイブルキャンプ | 施設 | 臨時休業 | しばらくの間 | |
山櫻 | 施設 | 臨時休業 | しばらくの間 |
● 蒜山
名称 | 種別 | 対応 | 概要 | 備考 |
---|---|---|---|---|
味覚工房 そばの館 | 施設 | 臨時休業 | 10月25日(日)から、当面の間休業 | |
悠悠 | 施設 | 運営(条件付き) | 土日はテイクアウトのみ(平日は通常営業) | |
湯船荘 | 施設 | 臨時休業 | しばらくの間 | 栗饅頭は予約販売 |
蒜山バイブルキャンプ | 施設 | 臨時休業 | しばらくの間 | |
山櫻 | 施設 | 臨時休業 | しばらくの間 |
● エリア外
【主要観光施設】
名称 | 種別 | 対応 | 概要 | 備考 |
---|---|---|---|---|
とっとり賀露かにっこ館 | 施設 | 運営(条件付き) | 4月13日(月)~5月22日(金) ※5月23日(土)から全施設開館 |
三つの密を回避する対策を講じた上で開館(ベビーコーナーの利用休止。体験イベントは当面中止。) |
SANKO夢みなとタワー | 施設 | 運営(条件付き) | 4月13日(月)~5月22日(金) ※5月23日(土)から全施設開館 |
三つの密を回避する対策を講じた上で開館 |
とっとり花回廊 | 施設 | 運営(条件付き) | 4月13日(月)~5月22日(金) ※5月23日(土)から全施設開館 |
三つの密を回避する対策を講じた上で開園 (シアター、キッズコーナー利用休止。レストランは座席数を制限し、スペース保。テイクアウトも実施。) |
チュウブ鳥取砂丘こどもの国 | 施設 | 運営(条件付き) | 4月17日(金)~5月22日(金) ※5月23日(土)から全施設開館 |
三つの密を回避する対策を講じた上で開園 (屋内施設および遊具の一部で利用制限、使用休止) |
● エリア外
【主要観光施設】
名称 | 種別 | 対応 | 概要 | 備考 |
---|---|---|---|---|
とっとり賀露かにっこ館 | 施設 | 運営(条件付き) | 4月13日(月)~5月22日(金) ※5月23日(土)から全施設開館 |
三つの密を回避する対策を講じた上で開館(ベビーコーナーの利用休止。体験イベントは当面中止。) |
SANKO夢みなとタワー | 施設 | 運営(条件付き) | 4月13日(月)~5月22日(金) ※5月23日(土)から全施設開館 |
三つの密を回避する対策を講じた上で開館 |
とっとり花回廊 | 施設 | 運営(条件付き) | 4月13日(月)~5月22日(金) ※5月23日(土)から全施設開館 |
三つの密を回避する対策を講じた上で開園 (シアター、キッズコーナー利用休止。レストランは座席数を制限し、スペース保。テイクアウトも実施。) |
チュウブ鳥取砂丘こどもの国 | 施設 | 運営(条件付き) | 4月17日(金)~5月22日(金) ※5月23日(土)から全施設開館 |
三つの密を回避する対策を講じた上で開園 (屋内施設および遊具の一部で利用制限、使用休止) |